loader image

冬期講習会、初日の小学生たち。

昨日は中3のプレ道コン、
そして今日から全学年の冬期講習会が始まりました!

というわけで、
小学生たちの講習会の1日をご紹介します。

講習会の3つのMISSION。

講習会は、3つのMISSIONをクリアします。
(写真の4つ目は中学生のみ)

カミングウィンターで総復習を進め、
道コンで実力をチェックし、
塾プリントで弱点単元を埋めていきます。

1日の始まりは、百ます計算から。

前半は9:30、後半は11:10から始まりますが、
開始と同時に、百ます計算のタイムアタックを実施。
計算トレーニング兼、頭のウォームアップですね。

1秒を削るのにみんな必死です。
今日のTOPは、IYさんの『1分3秒』だったはず。
初日から素晴らしいタイム、
講習会を重ねるごとに成長しているように感じます。

家でも練習したい人は、
mac用ですがプリント作成のファイルを用意したので、
家で印刷して使ってください!

印刷の見本です。無限に練習できます。

カミングウィンターを完成せよ!

冬休み前から渡していた、
冬期講習会用テキスト『カミングウィンター』ですが、
まずは全員完成を目指します。

すでに1周完成した人は、
早速今日から、道コン過去問にチャレンジしています。

まだ残っている人は、
塾でも家でも解いて完成を急ぎましょう。

学習習慣が身についていない人、
塾で勉強を始めて間もない人は、ペースが遅れ気味です。
そのような人は、
単元を絞って分量を調節し、勉強の仕方から教えます。
塾を活用して流れを作っていきましょう!

道コン過去問にチャレンジ!

カミングウィンターが完成した人から、
道コン過去問を1年分渡しています。
(小学4.5.6年生のみ)

過去問が終わった後は、
塾プリントやカミングウィンターで見直します。
優先するのは、得点につながりそうな単元です。

進みの速い人は、
もう1年・2年と違う年度の過去問にも挑むのもOKです。
学習状況を見ながら、勉強のやり方を工夫していきましょう!

道コンの得点と将来目指せる高校。

小学校のテストでは、いまいち実力をつかめず、
道コンの得点を見ても、まだ感覚が湧かない…。

そういった人のために、こんな表を作って配りました。

過去問を解いて道コンの得点を出せば、
だいたいの道コンSSがわかり、目指せる高校が見えてきます。

また、中学校に進んだらどのくらい定期テストで得点できるのかもわかります。

こういった現実を知らずに中学生を迎えると、
気づいたときには「入れる高校がこれしかない…」という状況に陥ります。

今している勉強と、これから迎える自分の未来。
しっかり結びつけることが、自発的な学習につながります。


今回の講習会は全員一律ではなく、
目の前の課題をクリアした人は、
次の課題にどんどんチャレンジできる形にしました。

逆に、思うように勉強がはかどらない人は、
講習の時間を使って先延ばしにならないように働きかけます。

兎にも角にも、
勉強が得意になりたいのだったら、
先延ばしにしないのが一番です。

講習会を通して、
気分良く・前向きに勉強できる形を作っていきましょう!

塾の日々
個別指導北大コーチ