定期テスト、大幅得点アップ!
2月の定期テスト結果が出揃いました。驚くような伸びを見せた人がたくさんいたので、今回の通信はそのご紹介からスタートします!
★ARさん → 47点UP! | ★ANさん → 32点UP! |
★OMさん → 35点UP! | ★USくん → 93点UP! |
★HAくん → 49点UP! | ★OSくん → 53点UP! |
★NHくん → 69点UP! | ★THさん → 34点UP! |
★MSさん → 85点UP! | ★HHくん → 45点UP! |
とりわけHAくんとMSさんは、自己ベストを更新して400点越えを実現!OSくんも、中1の最初のテストを抜かせば自己ベスト更新の素晴らしい出来です。昨年の暮れに入塾したHHくんは、その時からなんと83点も伸びています。
結果を残した人は、連日のように自習をしたり、夜は22:00まで残ったり、はたまた日曜日まで塾に通って勉強したりと、ツワモノばかり。やはり前回11月の定期テストと比べても、いろいろな勉強の進みが速かったですし、その分、たくさん復習も出来ました。「3週間先取りをして、範囲を3回復習する」のが理想の学習法なのですが、実行するのは案外難しいもの。それを実現し得点アップを果たしたみんなには、敬意を称したいと思います。よく頑張った!
では、今回上手くいったからといって、次回も上手くいくかというと…そうは問屋が卸しません。残念ながら『現状維持=退化』というのが現実です。
例えば新中3なら、次回のテスト前後で中体連があり部活が忙しくなることが予想されますし、G.W.に加えて修学旅行まであります。現状に満足せず、課題を見つけて改善する。学習内容が難しくなることを見越して、スケジュールに余裕を持って取り組む。ここまでやって初めて、今以上の結果が望めます。次回6月の定期テストに向けて、3月・4月でスタートダッシュを決めましょう!
第一志望の高校、全員合格!
3月16日に高校の合格発表がありました。結果は、手稲・北陵・新川・平岸・光星・北海といった上位校を初めとして、見事、全員が第一志望に全員合格しました!おめでとうございます!!
今年の受験は、中学校の休校から始まり、その影響で部活の引退が伸び、さらには試験範囲削除がされ。11月には入試の全範囲の勉強が終わり、よく言えば4ヶ月丸々受験勉強が出来るのですが、実際は間延び感があり、スケジュールをしっかり組まないと勉強しにくい状況でした。
しかし今年の中3生は、頑張り屋さんが多かった。試験範囲の勉強が終わった11月あたりからの学習量の増え方が凄く、毎日のように塾に来て、自習もたくさんして。過去問は「これでもか!」というくらい解き直して、受験用テキストもやりつくし。
最終的には、もともと300点台だった生徒も、1月定期では続々と400点を超えました。400点台だった生徒は、450点近く取りました。もちろん自己ベスト更新です。入塾時からの伸び率だったら、過去最大級ではないでしょうか。最高の仕上がりで年明けのスタートを切り、つかみとった第一志望校合格。高校に進学してからの活躍が楽しみでたまりません。
そうそう、卒業生からは「北大に合格しました!」という嬉しいお知らせが2件ほど。昨年北大に合格した塾生MHさんは、今は北大コーチの先生として活躍していますし…何だか良い流れですね。嬉しい。
春期講習会、目前です。
さて、3月26日からは春期講習会が始まります。短期集中5日間の開催で、4月2.3日には締めの道コンがあります。
事前に講習会用テキスト『カミングスプリング』を渡していますが、目標は講習会が始まる前に1周完成させることです。それが達成できれば、講習会に入ってすぐに取り組む『道コン過去問』を十分に解くことが出来るので、効果が何倍にもなります。
特に中2は、今の学年の勉強が残っていてやることが多いので大変ですが、4月から迎える新学年を最高の状態でスタートするためにも、ぜひやり遂げましょう!
♨ 今月のボソッと│教室長 松浦 ♨
元野球部キャプテンのNYくんから「北大に合格しました!」と久しぶりのLINE。昔から数学が強く、中3の9月から電話帳ほどの厚さがある『全国過去問』を解いていた記憶があります。とにかく貪欲さが凄かった。
高1の最初は塾に通い、そこから先は野球が忙しく、たまに顔を出すくらいになりましたが、その後も中学生の時に確立した学習スタイルを貫いたのが、大学受験の成功につながったと思っています。一度身につけた勉強のやり方は、一生使える財産になるのだなぁ…!