loader image

塾の日々

塾の日々

コーチ通信【22年4月20日号】道コン結果から。

道コン結果から。 4月実施の道コン結果が出ました。新しい学年1回目の道コンだったので、前の学年までの身につきが試される試験範囲でした。今回は、SS60以上の成績上位者を表彰させていただきます! ★小6 OHくん SS68.3★小6 OHくん...
塾の日々

新年度の勉強あれこれ。

こんにちは、北大コーチ松浦です。春ですね、ポカポカ陽気が気持ち良い季節になりました。 北大コーチは新年度の授業が始まっていますので、勉強に関するあれこれ、まとめておきます。 今年度のテーマは『数学・英語』だ! 北大コーチでは【3週間先取り】...
塾の日々

聞いて、話す英語。

こんにちは、北大コーチ松浦です。 すでに生徒さんにはLINEでお知らせしましたが、2022年4月から英語4技能学習アプリ『ELST』による勉強が本格的にスタートしており、来週末の4月17日(日)を期限に、第1回目の宿題を配布しました。 そし...
塾の日々

ちょっと大人になるっていうこと。

こんにちは、北大コーチ松浦です。春期講習会の授業が終わり、本日は新中3の道コン実施日。週が明けると新年度の授業が、もう始まります。 塾では講習会中からすべて”新学年”の表記としていましたが、皆さんは慣れましたでしょうか。 小6は”新中1”で...
塾の日々

春期講習会、初日。

こんばんは、北大コーチ松浦です。今日、講習会初日を迎えました。 小学生は、毎回恒例の100ます計算からスタート。 今日の最高記録は、IYさんの1分1秒!前回の冬期講習会あたりからグングンとタイムを伸ばしています。 100ます計算でスイッチが...
塾の日々

嬉しい訪問者。

こんにちは、北大コーチ松浦です。 春ですね。 嫁の車が壊れて私の車を貸しており、今週はずっと地下鉄通勤でした。春の匂いを毎日感じられて、なんて幸せなんだ! と思うようにしています。 塾は先週が42週で21年度の開講最終週だったので、今週は自...
塾の日々

コーチ通信【22年3月20日号】2月定期テスト、頑張りました!

2月定期テスト、頑張りました! 2月に実施された中学1・2年生に加え、1月に実施された中3の定期テストを合わせて集計しました。教室内に掲示もしてありますが、成長が目覚ましい人をこの場を借りて表彰します! まずは高得点部門から。高い得点から、...
塾の日々

公立高校入試を終えて。

こんばんは、北大コーチ教室長の松浦です。 昨日終わった、北海道の公立高校入試。 ・裁量問題の廃止・60点満点→100点満点・英語リスニング+10% などなど、入試改革元年だった今年の公立高校入試。一通り解いてみたのですが、 楽しかった! と...
塾の日々

コーチ通信【22年2月20日号】定期テスト、お疲れ様でした!

定期テスト、お疲れ様でした! 2月14.15日で中学1・2年生の定期テストが終わりました。途中、冬休みをはさんで3ヶ月にも渡る対策期間となりましたが、みんなの出来はどうだったのか…結果が気になりますね。 今回良かったなと思うのが、学校の勉強...
塾の日々

コーチ通信【22年1月20日号】冬期講習会をやり切った!

冬期講習会をやり切った! 冬期講習会全日程が、1月15日で終了しました。冬休みが短いので、とにかくタイトなスケジュールでしたが、皆さんお疲れさまでした! 今回の講習会から『カミングウィンターが終わった人から道コン過去問を渡す』といったように...