塾の日々 4月2.3日実施の道コンについて―新学年を占うテストです! 道コンの日の朝は、決まってセブンのパン2個とモンスター。こんにちは、北大コーチ松浦です! 本日4月2日、中1・中2と小学生の道コンを実施しました。そして明日、4月3日は中3の実施です。1日目の採点が終わったので、4月の道コンについて大事なポ... 2019.04.02 塾の日々
塾の日々 頭の中の筋トレの話し。正しく鍛えるのは難しい! さて皆さん。 突然ですが、筋トレしていますか。 私は月・水・金は筋トレの日と決めていまして、そんなに大げさなものではないのですが、腹筋と腕立て伏せをしています。 年齢なりといいますか、基礎代謝が落ちたせいか、同じ生活をしていると緩んでくる私... 2019.03.30 塾の日々
塾の日々 春期講習会も折り返し…小学生の成長が著しい! こんばんは。 娘の髪型にこだわりが出てきて、毎朝二つ結びに悪戦苦闘している、北大コーチ松浦です。出来が満足なのか、鏡の前でニヤニヤしている姿を見ていると、ホッコリして報われます…! さて、講習会も折り返し。今日で4日目が終了しました。 残す... 2019.03.29 塾の日々
塾の日々 北大コーチ通信190320│公立高校入試、その後… 公立高校入試、その後… 中学校最大の関門、公立高校入試が3月5日に終わりました。その日~翌日には自己採点の結果をみんなから聞いたのですが、出来は上々かと。しかし、合格発表は3月18日。この原稿はその前に書いているので、結果は追々お伝えします... 2019.03.27 塾の日々
塾の日々 2019年3月、春期講習会が開幕!新しい生徒たち、ようこそ! こんにちは!「もう春か!」と思い、キャンプ用のタープを楽天でポチッとしてしまった、気の早い北大コーチ松浦です!その結果、雪が降りました(笑)。 さて北大コーチは、昨日から春期講習会が開幕! 始まります!もうまもなく。 pic.twitter... 2019.03.27 塾の日々
塾の日々 高校スタートダッシュミーティングの様子!中3お疲れ様でした! 今日の授業は、18時でおしまい。 そう、「高校スタートダッシュ・ミーティング」があったからです! これから新高1年生となるみんな。 塾では数学・英語の予習を進めたり、高校の制服を買いに行ったりと「進学ムード」は高まっているのですが、これから... 2019.03.22 塾の日々
塾の日々 中学3年生の卒業式、合格発表、その後… こんばんは。 おととい日曜日に円山動物園へ早速ゾウを見に行った、北大コーチ松浦です。行列が凄かったですが、20分待ちでご対面できました! 早かったです。 振り返ると、今年1年過ぎるのが、とても早かったように感じています。 毎日教室に入って生... 2019.03.19 塾の日々
塾の日々 2019年3月9日に塾説明会を開催しました! こんばんは、北大コーチ松浦です。 先週土曜日、3月9日に塾説明会を開催しました。 今日は説明会でした!5組のご家庭に春期講習会をお申込みいただきました。ありがとうございます! pic.twitter.com/oiAIwO4BwH — まつ@... 2019.03.12 塾の日々
塾の日々 第2回塾長親睦会に行ってきました! 皆さん、こんばんは。 めでたく3月9日で誕生日を迎えたのですが、同じ誕生日のカルロス・ゴーン氏が10億円で保釈と、なんだか複雑な心境の北大コーチ松浦です! 3月10日(日)、第2回塾長親睦会が開催! 先日の日曜日、3月10日のことなのですが... 2019.03.12 塾の日々
塾の日々 中3生たち、入試お疲れ様でした! こんにちは! 妻の出張3日間のおかげで、母親の偉大さを肌身に感じている、北大コーチ松浦です! (現在3日目…。) ホッと一息。 というのも、お陰様で20名在籍している中3生の公立高校入試が終わったからです。 終わっただけならまだドキドキが止... 2019.03.07 塾の日々