loader image

塾の日々

塾の日々

21%≫中3CHALLENGE2020 Day4

本日の記録(12月29日12時集計) 中3全員で冬期講習会中に学習時間合計2020時間を目指す【中3CHALLENGE2020】本日の集計は… 学習時間は17名合計で、150時間。 2020時間の内、3日総計で434時間。 達成率は21%。...
塾の日々

14%≫中3CHALLENGE2020 Day3

今日の記録(12月28日12時集計) 17名合計で、144.5時間。 2020時間の内、総計284時間→14%達成。 引き続き、ペースを保って勉強できています。この「ペースを保つ」というのが大事で、1/10の道コンや冬休み明けの定期テストに...
塾の日々

7%≫中3CHALLENGE2020 Day2

今日の記録 17名合計で、139.5時間。 2020時間の内、7%達成。 昨日から、一人あたり平均8.2時間の学習時間。頑張っています、中3生たち。まだ2日間の様子ではありますが、良いスタートを切れました。 そう思ったら、そう。 成功させる...
塾の日々

中3CHALLENGE2020 Day1 in 冬期講習会

今日から冬期講習会が始まりました。 冬期講習会から、北大コーチは変わります。 時間から質へと、勉強の価値観を変えます。 「たくさん勉強をすれば良い」という価値観から、「決めた時間の中でどれだけ充実した勉強ができるか」を追求します。 そのため...
塾の日々

北大コーチ通信191120│定期テストが終わり。

定期テストが終わり。 前々から生徒たちには伝えていましたが、11月の定期テストは学習内容が難しくなり範囲も広がるので、得点アップするのは至難のワザ。実際の北辰中の定期テストの平均点はどうだっかというと…。 【北辰中 11月定期テスト 平均点...
塾の日々

北大コーチ通信191020│定期テストで伸びる人の特徴。

中3のABC対策、引き続き。 8月31日(土)から始まった学力ABCテスト連続模試&対策、引き続き実施しています。 前にも触れましたが、学力テストは入試とは違う独特な出題形式のため、道コンと違った得点の判断が必要です。加えて学力ABCはそれ...
塾の日々

百ます計算甲子園レポ!果たして結果は…?

2019年10月12日(土)、北大コーチ教室にて『百ます計算甲子園』本選を行いましたので、早速レポートします! 朝10:00に集まる強者たち。 約1ヶ月に渡って【10×10】の百ますを埋め続けてきた生徒たち。そう、今日は決戦の日。 階段の掲...
塾の日々

イベントたくさん。100マス.英語.学力.定期とか…

いよいよ今週、100ます計算甲子園! 10月12日(土)10時より、100ます計算甲子園の本選が始まります。北大コーチの出場者は、いっしー(小6)・あべんべ(小4)・さっかー(小6)の3名。 当日は観戦自由ですので、お暇な方はぜひ応援しにき...
塾の日々

増税/学力B/11.23道コン

増税が大変だ! 10月からの増税。 消費税が10%に変わったことで、請求システムが全部作り直しに。いや〜、大変でした…。 それだけに留まらず、書類や何やらで、細かいところで見直すことが多いこと、多いこと。めったにあることではないので、「増税...
塾の日々

北大コーチ通信190920│8月道コンが凄かった!

8月道コンが凄かった! 8月道コンは、北大コーチ史上に残る出来といっても過言ではないでしょう。 ★小4のAHくんが、国算オール満点の全道1位!★中1のTCくんが、驚異の290点で全道10位!★中3のUMくんが、自己BEST282点で北辰中1...