塾の日々 北大コーチ通信200520│Withコロナと勉強。 朝9:00から勉強が始まる。 GW明けから分散開講で教室を開け、チラホラ生徒と顔を合わせるようになり。「GW中、朝は何時に起きていた?」と聞くと、7時と答える生徒もいれば、8時とか、10時と答える生徒もいたり…。 「おいおい、それでは学校が... 2020.05.16 塾の日々
塾の日々 【ZOOMから】冒頭の茶番を本気でテストしてみる さてさて、毎回ZOOMの背景に『地理的な何か』を映し出してお話しをさせてもらったのですが…。 簡単な確認テストを作ってみました。 このテストのみならず、スーパーに行った時、食卓に出てきた時。「あの時のあれ!」と思い出してもらえたら、嬉しいで... 2020.05.01 塾の日々
塾の日々 【ZOOM4日目】最終日の課題/ゼロベース思考 ZOOMオンライン学習ですが、今日で予定していた4日間が終わります。皆さん、毎日朝からお疲れ様でした! 塾は今のところ『5月11日の週』から通常通りの開講を予定しています。予定が変更になる可能性も出てきたので、変更がある場合はLINEやメー... 2020.05.01 塾の日々
塾の日々 【ZOOM2日目】課題出しました/動画で勉強 課題出しました。 みんな(私も含めて)使い方がわかってきた、2日目。お伝えしていた通り、今日から終日、ZOOMの自習利用をOKにしました。 そして。 明日は祝日のため、1日お休みをはさむので、課題プリントを用意しました。 『学習専用アカウン... 2020.04.28 塾の日々
塾の日々 北大コーチ通信200420│中学生は定期へ向けて。 最新の合格実績。 2020年3月の合格実績が出ましたので、この場であらためてお伝えしておきます。合格をつかみ取った皆さん、おめでとう! <公立高校>南高1名/北高1名/東高1名/国際情報高1名/手稲高3名/新川高2名/北陵高1名/平岸高1名... 2020.04.16 塾の日々
塾の日々 春期講習会 Day5 /最終日でした。 春期講習会5日目、最終日。後には道コンが控えていますが、勉強パートは今日でラストでした。 私は今回の講習会の間、ず〜〜〜っと、なんとも言えない充足感に満たされていました。生徒たちが、元気に教室に通ってくれたからです。 3月に入ってプリントを... 2020.03.31 塾の日々
塾の日々 春期講習会 Day4 /10000時間の法則 週明けて、講習会4日目を迎えました。泣いても笑ってもラスト2日で講習会は完結、その後はすぐ道コン本番です。 さて、コロナの影響で学校が休校になり1ヶ月が経ちました。学校も部活もないから、時間は有り余っています。 それなのに。 同じ指示をして... 2020.03.30 塾の日々
塾の日々 春期講習会 Day3 /1.01の法則 講習会、3日目。 小学生たちは毎日『100ます計算』にチャレンジしている(10時00分開始、11時40分開始の時間帯)のですが、今日はそのお話しを。 その成長の一部をご紹介すると… NKくん 初日【2分28秒】→3日目【1分45秒】IYさん... 2020.03.28 塾の日々
塾の日々 春期講習会 Day2 /失敗を恐れないこと 講習会2日目。小4以上の人は、昨日持って帰った【数学の道コン過去問】のマルバツからスタートしました。 習熟度はそれぞれなので、100点を取る人もいれば、思ったように得点出来ない人もいます。そこで、一言。 どんどん間違えてOK! 間違えるって... 2020.03.27 塾の日々
塾の日々 春期講習会 Day1 はじまり、はじまり。 今日から春期講習会が始まりました。 いや〜、いいですね。実にいいです。 何かと暗いニュースが多い中、ほとんどの生徒が講習会に集いまして。頑張る姿から元気をもらう、私。 かといって、まだまだ警戒を緩めてはいけない状況です... 2020.03.26 塾の日々