loader image

塾の日々

塾の日々

80名×4F。

なんと。 北大コーチの生徒数が。 80名を突破しました!   生徒一人ひとりが勉強を頑張って教室を盛り上げてくれたおかげです。 それを支えてくださっている保護者さんにも、本当に感謝しております。 活気がありつつも、授業が始まったらみんなモク...
塾の日々

コーチ通信【24年5月20日号】

定期テストまで1ヶ月。 中学生はあと1ヶ月で定期テストを迎えます。皆さん、勉強の手応えはどうでしょうか。 私が見る限りは、みんな新学期から張り切って勉強しており、数学や英語の先取りがはかどっている印象を受けています。このタイミングで、これか...
塾の日々

北大合格は何人? 24年4月版。

大学通信ONLINEさんにて2024年の北大合格者数が掲載されていたので、札幌の高校のみ抜粋してまとめました。   ※注意点※国際情報高校は普通科の定員が80名と他の高校の1/3~1/4の人数となっています   この並びを見てピンときたら高...
塾の日々

お陰様で。

春期講習に続き4月に入ってからもお問合せをいただいており この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチの教室長(@hokudaicoach)がシェアした投稿   太いマッキーがなかった上に小雨が降っていたので文字がカスカスですが… ...
塾の日々

コーチ通信【24年4月20日号】

どんな4月道コンだった? 4月道コンのデータが返ってきました。平均点を比較し、傾向を振り返っておきます。 中学生 中3 国語数学社会理科英語合計中2.1月65.250.861.352.869.7300.0中3.4月72.245.959.04...
塾の日々

始まった。

こんにちは、北大コーチ松浦です。久しぶりのボソッとの更新。 塾のあれこれ、たまに塾に関係ないこともあれこれ、ボソッと綴っていこうかと。   新年度が始まった。 今年はなんと過去最高、70名超えでスタート新年度を迎えることができました。 春期...
塾の日々

コーチ通信【24年3月20日号】

どんな2月定期テストだった? 2月定期テストの正式な結果がわかりました。前の11月定期テストと平均点の差を比べて、どういう定期テストだったのか振り返ります。 北辰中2 国語数学社会理科英語合計11月65.464.868.250.966.53...
塾の日々

コーチ通信【24年2月20日号】

定期テストが終わって。 今回のコーチ通信は、定期テストが終わった次の日に書いています。そのため、得点の集計が20%もできておらず、テストの難しさがわからない状況です。 そんな状況の中ですが、みんなと話していると「狙い通りに得点できた!」と喜...
塾の日々

テスト前日。

一昨日はにちべん、昨日はげつべんだった。 この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチの教室長(@hokudaicoach)がシェアした投稿 午前は昼ごはん楽しみパワーで尋常ならぬ集中力を発揮。 午後は満腹デバフをくらい集中力が低下...
塾の日々

ラスト9日。

中学生の定期テストはほとんどの学校が2月14日の実施。 今日から数えて、あと9日。 残り日数がひとケタとなりました。 この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチの教室長(@hokudaicoach)がシェアした投稿   さて、北大...