loader image

今日は中3の様子を。冬期講習会Day2

今日も朝は、
百ます計算からスタート。

昨日はOHくんが1分5秒で1位でしたが、
今日は2位だったESくんが同じく1分5秒の記録で1位!

嬉しかったのが、
昨日3分台だった人が2分台に伸びたり、
2分台だっ人が1分に伸びたりしたケースが多かったこと。

もちろん、全体の中で上位を目指すのは大事な姿勢ですが、
昨日の自分に勝つことも同じくらい大事!

それを繰り返せば上位ランクインも現実のものとなるはず。
頑張れ、小学生のみんな。

そして今日は、中3がなにをやっているのか、ご紹介。

まずは道コン。

毎日、道コン過去問を家で解いてきて、
教室でマルバツをつけます。

得点に加えてSSも計算して、
自分の立ち位置とこれからの勉強をしっかり考えます。

次にチェックテスト。

中3は休み明けすぐに定期テストがあるので、
定期範囲の確認テスト(数英社理)を毎日やります。

特に基礎・基本の定着を大事にしています。
抜けがあれば、すぐにその単元を塾プリントで厚く学習します。

そして学習記録。

去年の受験生をみて明らかだったのですが、
伸びる人、結果を残す人は学習量の積み上げが違います。

学習量を見える化して、実力と自信につなげる。
そのために、塾での勉強と家庭での勉強、両方を書き出してもらいます。

最後に、学習時間の集計。

学習の記録をもとに、
グラフ化してひと目で学習量の積み上げがわかるようにします。

上の子は、なんと初日から8時間超え。
受験生らしい努力を見せています。素晴らしい。

今日は最後に、
中3にそっと伝えた言葉をご紹介。

〜去年の中3の話〜

去年の中3生は、過去最高の合格実績を残しました。ただ進学校に進んだだけではなく、ワンランク上の『本当に行きたい高校』を選んで受験し、多くの生徒が合格しました。

塾と家庭学習を合わせて、17人の合計が18日間で2020時間勉強しました。一人あたり約119時間(2020÷17)なので、18日で割ると、1日平均6.6時間勉強していました。1番勉強したEくんはなんと、1日平均8.8時間。道コン判定2%だったこともありましたが最後には大逆転、国際情報普通科に見事合格。私が今まで見てきた生徒の中でも、トップクラスに努力して、凄い伸びを見せてくれました。

そして、誰もがEくんになれる可能性を秘めていると思っています。そう思ったら、そう。「自分にはムリ」と思ったら、本当に無理になります。「自分にも出来る!」と信じ込んで、出来ることを毎日行動し、積み重ねること。このひと冬の努力=勉強量を積み重ねれば、必ず何かが起こります。

明日からもまた、
みんなの頑張りをお伝えします!

それでは。

塾の日々
個別指導北大コーチ