loader image

道コンまでにすること中学生編│2020夏期講習会Day8

講習会8日目。

昨日・一昨日に振替した人が多かったので、今日は空いていました。
定期テストを受けてきた皆さん、お疲れ様でした!

「大変だ〜!」
「いつもと違って実感が湧かない!」

なんて言いつつも、
結局はテスト本番までに、
3周〜4周とテスト範囲をくり返し勉強出来ていた生徒が多かった印象です。

努力が報われること、祈っています。

さて今日は。

これから道コンまでに行う対策
について、まとめておきます。

(中学生には、紙に印刷して配ります。)

定期テストの見直し

これから道コンまで、残されたのはわずか10日。
いつもの道コン対策より、余裕がありません。

昨日アナウンスしましたが、
この土日で定期テストを見直すこと!

道コン範囲と定期範囲が重なっているので、
今の学年の勉強は定期テストを見直すことでカバーできます。
とても効率的です。

注意してほしいのが、
答案が返ってくる前に見直しを行ってほしい
という点です。

土日に合っているかどうかチェック、
間違え箇所は教科書やワークで調べておく、
来週答案が返されたら学校授業の解説で理解を深め、
すぐに解き直す。

この流れでいきましょう!

カミングサマーの完成

定期テストがある生徒は、
しばらくカミングサマーはお休みしてOKと伝えていましたが、
道コンに向けて再開してください。

 

全部やり切れたら良いのですが、
分量が厳しいという人もいると思います。

そういう人は、
やる教科や単元に優先順位をつけましょう。

まず、今回は国語はやらなくて良いです。
定期試験と重なる範囲も、除いて良いと思います。

中3の人は、中1.2の数英理社。
中2の人は、中1の数英理社。
このあたりが力の入れどころです。

中1の人は、道コン範囲=定期範囲なのですが、
進みが遅いため、小学生内容も出題される点に注意です。

 

そして、
1度目に解いて×印がついたところは、
解き直しをしておきたいところです。

全範囲を埋めることが目標にならないように、
「ここで点を取る!」と決めた単元を、
確実に仕上げる感覚を大事にしてください。

状況によっては、
やらない教科ややらない単元が生まれてもOKです。
そのあたり、わからなければ相談して決めましょう。

道コン過去問の解き直し

中3は4年分、中1.2は2年分の道コン過去問を解いています。

 

解き終わった後は、
どの問題に力を入れて復習するか判断します。

全部の問題を100%できそうならそれでOKですが、
なにせ道コンまで時間が限られています。

「復習したら得点が取れそう!」
と思える単元に時間を優先的に使います。

塾プリントで復習する時も、
同じ感覚を大切にしてくださいね。

先ほどカミングサマーは優先順位をつけて解く、と伝えましたが、
道コン過去問の出来を参考に選んでも良いですね。

 

道コン前最後の土日(8月8日、9日)は、
必ず道コンを解き直してください。

解き直すのは×印のみでOK。
さらには、難しい問題は無視して、
「得点を取るぞ!」と決めた問題だけでOKです。


こないだふと、
成田先生と我が家の家庭菜園の話になりました。

ミニトマト、ししとう、ネギ、玉ねぎ、とうもろこし、しそ、さつまいも、ジャガイモ(大量)、山わさび(ほぼ野生化)、ミント(ほぼ野生化)

今年植えたものを数えると、なかなかの量になりまして…。
この他に、いつか垣根になればと思い、まだ植えて2年目のブルーベリーが8本くらいあります。

正直、雑草抜くのが大変です。

こうも暑い日が続くと、
農家さんのありがたさが身に沁みてわかりますね…!

 

というわけで、土曜日頑張れば、日曜日はお休みです。
暑さに負けず、頑張りましょう!
今日も1日、ありがとうございました。

塾の日々
個別指導北大コーチ