連日の雪かきで、早速、左手に力が入らなくなりました。
こんにちは、北大コーチ松浦です!
本当に雪が凄いですね。
今日も生徒のかばんには雪が積もっていて、それに何となく風情を感じてしまうこの頃。講習会が12月26日から始まり、今日で3日目を迎えましたので、少し様子をお伝えさせていただきます!
【休憩時間のひとコマ】
テーマ(1)…道コンに向けた復習!
講習会では、毎日道コンの過去問を解いて、その出来に合わせて復習する内容を調整しています。実際に解いた答案をもとに内容を決めるので、意識も違いますし、間違えた問題をすぐ復習するので身につきも違います。
それだけではありません。
初日に目標点を決めたので、目標点を超えるためには「どの教科の、どの単元で何点取るのか」を考えさせながら勉強させています。問題集を解いたり、プリントを解いたりするだけでも力はつくのですが、何のために勉強しているのか意識できると、その効果は数倍にもなります。
ちなみに従来からの塾生に関しては、8月や11月に道コンがあったので、過去の道コン結果と見比べながら目標点を決めています。講習会に合わせて参加した生徒もおりますので、その生徒はまず道コン過去問を1年分でもやってもらい、その実感から決めるようにしています。
テーマ(2)…定期テストに向けた予習!
中1.2は、冬休み明けから1ヶ月で定期テストを迎えます。そのため、冬休み中にも予習を進め、定期試験範囲を完成させて新学期を迎えるようにスケジュールを立てています。
夏休みよりも定期テスト対策に比重を置かざるをえないので、予習:復習=5:5といったバランスで進めています。
正直、ちょっとキツめの先取りペースとなっているのですが、これを乗り越えた生徒は1月15日の新学期からすぐスタートダッシュ(定期に向けた反復学習)に入れます。ぜひとも生徒全員に達成してほしいですね!
テーマ(3)…高校受験対策
中3は、受験対策がメインです。
冬休み明けすぐに実施される定期テストの対策はというと、すでに11月〜12月の段階で、ほとんどの生徒が試験範囲を完成させることができております。したがって、冬休み前半は受験対策に集中させています。
やってほしい勉強は、知識まとめ系の問題集から実戦系の問題集まで、たくさんあります。どれだけできるかは、一人ひとりの頑張りと、時間次第ですね。生徒ごとにやるべき課題を示して、1日に何ページずつ進めば完成できるのが、進度目標と期限を決めながら勉強させています。
テーマ(4)…学習時間を増やす
冬休み中も、学習時間を記録させています。
面白いもので、勉強を頑張る人ほど毎日きちんと記録を残し、それを励みに頑張り、勉強時間がさらに増えています。逆に、勉強時間が取れていなかったり、やるべきことを先延ばしにする人ほど、記録に残すのを避けがちです。
もちろん、記録を残すことが全員にマッチするとは思っていませんが、頑張りを「見える化」し、努力を称え、共有することが塾全体のムードの盛り上がりにつながると確信しています。
記録を取り始めた途端、1日の平均学習時間が5時間を超える生徒も出ております。うまく集計ができたら、勉強時間ランキングなども発表していきたいと思います。お楽しみに!
冬休みに合わせて、中1.2の新しいメンバーも加わり、ますます塾が活気づいております。そしてひと冬でどれだけ生徒たちが成長してくれるのか、非常に楽しみです。1月10.11日の道コン、そして定期テスト、生徒全員の自己ベスト更新を目指して冬期講習会、塾一丸となって頑張って参ります!